- TOP
- アイヌ古式舞踊
アイヌ古式舞踊
アイヌの古式舞踊は、北海道各地によってさまざまな歌、踊りがあります。同じ歌、踊りでも、父子や踊り付けが違うこともちらほら。
ここ阿寒湖で受け継がれてきた古式舞踊をより深く知っていただくために、阿寒湖アイヌシアター「イコロ」では、かつてアイヌがカムイ(神々)から作り方を教わった祭具「イナウ」をモチーフに古式舞踊を披露します。
「イナウ」とは、それそのものがカムイであり、カムイがこの地に現れる時に捧げる供物であり、カムイの世界に送る土産でもあります。
イナウの最も大きな役割、それは、アイヌとカムイを繋ぎ、意思疎通を図るための仲介役。人は、本当の気持ちを正しい言葉で伝えることに長けていません。そこを補ってくれるのがイナウであり、歌であり、踊りであり、祈りなのです。
私たちが住む世界にはたくさんのカムイがいます。中でも阿寒湖のアイヌが大切にしているカムイはより身近にあるもの。それは、火、水、士、風、太陽。本公演では、この5つのカムイ、イナウにスポットを当てて、歌、踊り、祈りを披露いたします。
アイヌ古式舞踊
-
- 入場料
- 大人(中学生以上)@1,500円 / 小学生@700円
-
- 所要時間
- 30分

- 使用方法
- このページをご自分のパソコン(プリンタ)で印刷してください。画面は印刷用に制御されていません。
ハサミマークから切り取るか、印刷が2ページにまたがるときは、印刷された複数枚の用紙をそのままお持ちいただいても結構です。印刷は白黒でも構いません。また印刷したものをコピーされても結構です。ご来場当日、受付にて提示ください。
新着情報
-
- 2023.09.18
- アイヌシアターイコロ休館のお知らせ
-
- 2023.02.15
- 2023年4月1日からの公演予定
-
- 2021.11.02
- 伝統・創造「オンネチセ」冬期休館のお知らせ
-
- 2022.09.18
- 伝統・創造オンネチセの開館日変更のお知らせ
-
- 2023.03.17
- 阿寒湖温泉 アイヌ文化に触れるまち歩きマップ
2022年度 アイヌ古式舞踊・火のカムイの詩・ロストカムイ 予定表
期間 | 11:00〜 11:30 |
13:30〜 14:00 |
15:00〜 15:30 |
16:30〜 17:00 |
20:00〜 20:30 |
21:00〜 21:30 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
4/1~4/28 | - | - | - | - | 古式舞踊 | ロストカムイ | |
4/29~7/20 | - | - | ロストカムイ 土日祝のみ |
- | 古式舞踊 | ロストカムイ | |
7/21~8/31 | 古式舞踊 | 古式舞踊 | ロストカムイ | 検討中 | 古式舞踊 | ロストカムイ | |
9/1~10/31 | - | - | ロストカムイ | - | 古式舞踊 | ロストカムイ | |
11/1~3/31 | - | - | ロストカムイ 土日祝のみ |
- | 古式舞踊 | ロストカムイ | |
※都合により休演の場合は、随時新着情報でお知らせいたします。 ※公演の演目は変更になる場合がございます。 |